政局考察 2021.9.3

 

おはようございます。ぶた丸です‼️

 

最近めっきり涼しくなってきましたね…
秋🍁も近づいてきましたか。
 
さて、最近一気に永田町が騒がしくなってきましたね。
こないだの日曜日からですかね?
 
岸田氏が先制攻撃を仕掛け、二階氏を降ろし、菅首相は完全に鳩が豆鉄砲くらった様子で、泡食ってしまいました。
 
しかし、人って短期間で変わるものなんですね…今の岸田氏を見ていると、以前とは全然違う印象を抱きます。
 
過去の影の薄い、インパクトの弱さは影を潜め、自信に満ち溢れています。
 
余程すごいブレインが傍に居るのか?と感じさせます。
 
小生は自民党は支持しません。
仮に岸田氏が総裁になったとしても、自民党は大きく変わることは無いでしょう。
 
然しながら、二階氏を引きずり降ろせたのは功績だと思います。
 
死んだ魚の目をしていた菅首相も、8月末からコロナ対策はそっちのけで、自らの保身のために目がギラつき出しましたが…岸田氏の奇襲で、ここにきて又、元のうつろな目に戻りました(笑)
 
当たり前です。
菅さんは余りに国民をナメすぎました。更に内親王の慶事すらを政治的に利用しようとしている印象を受ける…。
呆れて物が言えない。
 
別に岸田さんが特別凄い方だとは感じないが、自分の頭で考えて話し、相手の質問にちゃんと答えるだけでも何だか凄く立派に思えてしまう。
一方の菅さんは途中からは開き直ったのか…記者会見もしない、国会も開かないといった有り様でした。
 
まさに歴代最低最悪の総理大臣でした。
貴方のせいで、この国はとんでもない状況ですよ。はぁ…。
 
兎にも角にも、今後の1ヶ月の政局からは目が離せません。注目したいです!
 
しかし…選挙が近くなると、やたらとしゃしゃり出てくる、セクシー無能大臣、小泉進次郎…本当に鬱陶しいです。
 
それでは、また。
 
いつも、応援いただき誠にありがとうございます!皆さまの応援が毎日の更新パワーの燃料になっております!よろしければ、下のバナーボタンをポチッとクリックお願い致します。よろしくお願い致します。m(_ _)m
 
PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ