アルコール度数って…結局何%が良いんだろう?🤔

 

昨夜、早速試してみました😀

 

 

麒麟堂さんの「レモンサワーの素」

 

 

私は、全然アリだと思いました😆♫

 

 

ちょっと甘いカナ〜?とは感じましたが、普通に美味しかったデス😊

 

 

リピ確定ですね!!✨️

 

 

てか、調べたら…レモンサワーの素って、こんなに種類があるんですね〜?

 

 

今までは缶チューハイ専門だったから、見向きもしなかったから、その存在を全く知らんかった…。

 

 

コレは盲点でしたね〜💧

 

 

他のメーカーの「レモンサワーの素」も試してみたいけれど…SUNTORYのだけは絶対に買いません‼️(笑)

 

 

で、昨夜はテキトーに作ってみたケド、アルコール度数は何パーセント位だったのかなぁ?🤔

 

 

かなり薄め(4%位?)だったと思いますが、充分に酔えました🙂♫

 

 

コスパ的にも、「節酒(健康)」的にも、欠かすことの出来ないアイテムになりましたね!!

 

 

多分、お米同様、缶チューハイも、今後値上げしていく流れは止まらないと思うので、自分たちで工夫していくしかナイですね~😢

 

 

で、昨夜呑んで思ったのは、アルコール度数って、別に6%以上も要らないんじゃないか⁉️ってコトです。

 

 

そりゃ、物足りない方もいらっしゃるでしょうが、私は4%で大丈夫なカラダになりました😊

 

 

来月で54になるし、節酒していかないとね…。(断酒するとは決して言わないワタシw)

 

 

チューハイのアルコール度数7%以上は、単なる毒でしかありません。

 

 

最後までお読み頂き、有難うございました。
皆さまの応援が、毎日の更新パワーの源になっております!!ランキングに参加しています(^^)

よろしければ、このボタンをポチッとクリックお願いいたします♫m(_ _)m
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
禁酒・断酒ランキング
禁酒・断酒ランキング