人一倍、多くの挫折を経験してきた…
それは、自分の性格に依るトコロが大きいのだけれど…やっぱり、一番の原因は「酒」ってコトになるのかな〜🤔って思いますね。
それは、自分が25歳の頃だった…
私は松屋の関西圏での出店強化のチームに選抜され、諸先輩方と共に関西に異動になった。
私は、主に大阪を中心とする関西圏の北部を担当する事になった。
しかし、関西で既に働いていた社員やアルバイトからの反発は予想以上に厳しいものがありました💦
関西地方に対する耐性の無い先輩は、ことごとくメンタルをやられていきました。
気づいたら、赴任時6名居た店長は、私を含めて残り2名になっていた…。
私は何とか頑張ろう!!と粘ったのだが、1年を待たずして、ぶっ壊れてしまいました。
私は日本酒をクチにはしない。
しかし、何故かその夜は冷酒を呑んでしまった。
その時、真田広之さんと松嶋菜々子さん主演の「こんな恋のはなし」というドラマを観ていた。
いたく感動してしまい、玉置浩二さんの「MR.LONLEY」という曲の素晴らしさ✨️も手伝って、当時25歳だった私は夜の街を彷徨い、寮から逃げ出してしまったのだった…。
次の日の仕事も無断欠勤して、本当に色々な方々にご迷惑をおかけしました⤵️
恐らく、日本酒さえクチにしなければ、そんなコトにはならなかったのだろうと、28年経った今でも後悔している😣💧
それがトラウマとなり、私は日本酒を呑まないと心に誓ったのだった。
それが、昨夜、YouTubeで久しぶりに「MR.LONLEY」を聴いてしまった…。
色んな想いが込み上げて、思わず、むせび泣いてしまった…😭
玉置浩二さんの曲は全部素晴らしいが、私の一番好きな曲は、「MR.LONLEY」です🩷
最後までお読み頂き、有難うございました。
皆さまの応援が、毎日の更新パワーの源になっております!!ランキングに参加しています(^^)よろしければ、このボタンをポチッとクリックお願いいたします♫