最新のヘモグロビンa1cが、5.4だった。
(ちなみに、空腹時血糖値は99だった。)
コレで、4回連続で、5.5以下となった。
糖尿病の薬💊(テネリア)の服用をやめたのが昨年の10月だから、かれこれ半年近くになる。
先生からは、「寛解したと言って良いでしょう。」とお墨付きを貰った♫
2年前は、血糖値が456、ヘモグロビンa1cが9.7だったのを思うと、自分でも良くココまで落とせたなぁと思ったりもする🙂
この直近の半年は、ファスティングをしたりもしたが、一番に思い付くのは、酒量を減らしたコトだ。
そして、実施したのは、適切な食事の摂取と適度な運動のみである。別に特別なことはしていません。
特に、「黒ゴマアーモンドきな粉」という製品に出会ってから、糖尿病の数値が安定するようになった気がします。
何なら、低血圧も改善されたようで、最近は脈拍も安定している。
こちらの商品は、お味噌汁やコーヒーなどにも良く合い、ワタシはAmazonでリピート購入している。
1袋が300gなのが残念だが、糖尿病にお悩みの方、一度騙されたと思って試してみて下さい😊✨️
そして、事業所の仲間で、糖尿病に苦しむ43才のぽっちゃりさんは、今日もインスタントラーメンを完食し、更にモナカアイスを頬張っていた。
そして、追い討ちをかけるように、薬💊をUCCのミルクコーヒーで流し込んだ…💦
本当に治す気はあるのだろうか…😮💨
ま、本人の意志に任せます。治すかどうかは自分の気持ちが一番大事なので…。
最後までお読み頂き、有難うございました。
皆さまの応援が、毎日の更新パワーの源になっております!!ランキングに参加しています(^^)よろしければ、このボタンをポチッとクリックお願いいたします♫