正気の沙汰とは思えない…💧
昨日(水曜日)の夕方、あり得ない量のチラシが搬入した💦
その数、何と、27,000部。
チラシは2種類あって、それを市報に折り込むわけなのだが…
何と、その納期が、5月4日だという。
間に合うワケがない!!😱
「単価が高いから受注した」と、あっけらかんな表情で代表は言うが、後10日だぞ(実質8日)⁉️
GW中の祝日は、全て半日勤務となるから、1日平均3,375部を折り込まねばならない。
判る人には判ってしまう。
どう考えても、無理である事を…😓
単価が高いのは、他が受けてくれないからに過ぎない⤵️
今日の午後の2時間、私も実際にやってみたが、恐らく120〜150部くらいだったと思う(正確には分からない)。
高齢者や障害のある方は、スピードが落ちるから…1人1時間あたり50部辺りだと思う。
仮に、チラシ作業に5人配置できたとしても、実働4時間で1,000部といった所が関の山だろう。
他の作業もあるから、チラシ作業には5人配置が限界だろうし、仮に倍の10人配置出来たとしても、1日3,000部には届かない。
更に、主婦も居るからGW期間中は、稼働率は落ちるだろうし、最近は若い年齢の利用者も体調不良のオンパレードだ😵💦
いや、病気なのは分かるんだけど…余りにも「しんどい。しんどい。」が多過ぎる。
さすがに、うーん…とは思ってしまう😥
もはや、絶望感しかない⤵️😮💨
代表はどう考えているのだろうか?
今日からの事を考えたら、眠れんわ⤵️
ま、成るようにしかならんやろ。
与えられた時間で最高のパフォーマンスを発揮するのは約束できるが、それでも限界はあるものだ…。
所詮、手数には及ばないものです。
まぁ、申し訳ないが、自分の転職活動の方が優先順位は上なので、チラシの折り込みにフルパワーは使えない。
何とまぁ、激震のGWとなりそうだ…😅
最後までお読み頂き、有難うございました。
皆さまの応援が、毎日の更新パワーの源になっております!!ランキングに参加しています(^^)よろしければ、このボタンをポチッとクリックお願いいたします♫