最後は凄く嫌な感じになった。
何であんなに頑なに態度を変えないんだろう?🤔
何か必死に頑張ってきた5ヶ月間が空しく感じるな…😢
まぁ、一般企業ではないし、就労継続支援B型事業所なんて、所詮そんなモンなのだろう。
雇用契約を交わしているワケではないし、退職という概念は存在しない。
私が行かなくなれば良いだけの話。
ただ、最後の工賃を受け取りに事業所に行ったら、やっぱり作業場はグッチャグチャ💦
何で整理整頓しないんだろう?
私が辞める1ヶ月前に、仕事の出来る男女が辞めたが、その気持ちが分かったような気がした。
忙しくて手が回らないのかも知れないなと見ていたが、アレは違うな。
職員たちの意識の低さに他ならない。
仕事の準備、後片付け、人員配置、全てにおいてグダグダだった。
工賃受け取りの際、1人だけ利用者さんにお会いしましたが、「ねぇ、戻ってきてよ。貴方が居ないとココはやっぱりダメなのよ。」と言われた。
確かにそう見えました。
しかし、私もそこまでお人好しではない。骨身を削り、5ヶ月間頑張ったけれど、あのままじゃカラダがもたない。
そういう判断です。
最後までお読み頂き、有難うございました。
皆さまの応援が、毎日の更新パワーの源になっております!!ランキングに参加しています(^^)よろしければ、このボタンをポチッとクリックお願いいたします♫