アル中、未来を悲観する💧

 

リスキリングって言うのカナ?🤔

 

学び直しっていうコトなのだろう。

 

ま、ワタシはこの3年間、新たな社会や経済の変化に対応する事を完全に拒絶して生きてきた。

 

新たな分野のスキルを習得するモチベーションそのものが無かった…

 

今の自分のスキルをアップデートする必要性は感じてはいたが、とにかくソレから逃げまくっていたのだ😓

 

そしたら、気がついたら世界はとんでもなく進化していた…⤴️

 

でも、果たして、コレを進化と言って、良いのだろうか⁉️🤔

 

ChatGPTの凄さを体感し、生成AIの可能性を理解する一方で、ある種の畏怖の念を抱いてしまった…。

 

もはや、人類ではコントロールできない領域に生成AIは行ってしまっている現実に触れ、「この先の世界はどうなってしまうのだろう?」という思いが頭をグルグル駆け巡ってしまった。

 

人類がAIを使っているというよりも、AIに人類が使われているように感じた。

 

感覚的には分かってはいたものの、余りにも生成AIは凄すぎた…。

 

丸っ切り、子供の頃に観た「ターミネーター」の世界であった。

 

「なんだ、これは。もう、プログラマーとか必要なくなるじゃないか。ていうか、人類が勝てるワケがない。」と悲観的に捉えてしまった。

 

自分の目指す、WEBデザインの分野にも、もちろんAIが侵食してくるだろう。てか、もう侵食されまくっている。

 

AIには無い、人間の良さなんて、果たしてあるのだろうか⁉️と思わざるを得ない自分が居た…。

 

そのひとりの「働きたい」にこたえる。【LITALICOワークス】

【パーソルチャレンジ・ミラトレ】働く未来をあきらめない就労移行支援

最後までお読み頂き、有難うございました。
皆さまの応援が、毎日の更新パワーの源になっております!!ランキングに参加しています(^^)よろしければ、このボタンをポチッとクリックお願いいたします♫

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

禁酒・断酒ランキング
禁酒・断酒ランキング