【50代転職】第1希望、面談&職場体験にいってきました。

 

とりあえず、第1希望の事業所の面談と職場体験に行ってきました🙂

 

そして、午後からはウチの事業所で、チラシの折り込みをやってきました。

 

うーん、端的に言って、昨日行った「第2希望」の圧勝カナ?🤔

 

今日の所も決して悪くはないんですよ、悪くはなかった…。

 

ちゃんと、Canvaというソフトウェアを使って、作業の訓練もさせてくれたし、楽しかったのは確かです♫

 

そして、生まれて初めて「ChatGPT」を触らせて貰えたのは、凄く貴重な体験でした✨️

 

生成AIの凄さを知り、驚きを通り越して、何だか怖さを覚えました😅

 

送迎もちゃんとしてくれたし、お昼ご飯も、家庭的な感じで、美味しかったです🙂

 

ただ、作業がパソコンに特化してないんですよね〜😔💧

 

1階は軽作業、2階はパソコンといった感じで、実際に今日は軽作業もやってきました。

 

恐らくは、今日の所に行ったら、便利屋さんのように良いように使われて、軽作業もやらされるのだろうなと容易に想像できました。

 

それならば、今の所を無理して出て行く必要は無いじゃん!!って話になる。

 

新しい所で、人間関係を新たに構築するのも面倒臭いというのもあります。

 

とりあえず、5/5(月)に、第2希望の事業所の体験入職なので、結論を出すのは、それまでは待つ事にします。

 

今日の事業所は、私に入所して欲しそうだったのは、ありがたかったのですが、正直ナイかなぁ⤵️って感じです。

 

パソコンを使う仕事といっても、官公庁のデータ入力や封筒の作成など、かなり地味なモノもあり、私が求めるクリエイティブさとは、正直程遠い感じがしました。

 

ただ、無駄足ではなかったです。

 

職場の雰囲気も、アットホームな感じで、好感は持てました🙂

 

今の職場を60点だとしたら、今日の所は70点といった所ですかね。

 

ちなみに、昨日の所(第2希望)は90点です。余りに良すぎました✨️

 

やっぱり、WEBデザイナーを目指すために、イラストを学ぶために、今回は動いたのだから、パソコン以外の作業はやるつもりはありません。

 

ソコは絶対に譲れないトコロですね🙂

 

まぁ、今回の転職活動は落ち着いて、冷静にやれているような気がするので、良い結果となるようにしたいですね😊🍀

 

最後までお読み頂き、有難うございました。
皆さまの応援が、毎日の更新パワーの源になっております!!ランキングに参加しています(^^)よろしければ、このボタンをポチッとクリックお願いいたします♫

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

禁酒・断酒ランキング
禁酒・断酒ランキング

 

【パーソルチャレンジ・ミラトレ】働く未来をあきらめない就労移行支援