お酒の正体、それは薬物である。

 

お酒の正体、それは「薬物」です。

 

私は四年前からそう言い続けている。

 

垣渕洋一氏が著書『そろそろ、お酒をやめようかな』にて、同じことを仰っているが、それは厳然たる事実なのである。

 

別に著名人が言ってるから正しいということではなくて、この当たり前なことが、どうも世の中に浸透していないことに不安を感じるし、私は憤り💢を感じている。

 

この国はどうもおかしい..。

東日本の原発の汚染水問題やマイナンバーカードの問題などもそうだが、処理すべき問題が大きくなればなるほど、後回しにされ、有耶無耶にされてしまうのである。

 

このアルコールの問題も同じだ。

 

既に問題は顕在化しているのに、事態を軽視している。

 

恐らく利権やら何やらが絡み合っていて、手が出せず、何も出来ないでいるのだろう。

 

一時期、2〜3年前だっただろうか…?各国が取り組み始めているアルコール度数8%以上のチューハイ等に対する販売・製造を規制する流れに、いよいよ足並みを揃える動きがあった。

 

私はそれに歓喜し、期待したものだが、あれよあれよという間にそんな動きは無くなった…💧

 

今もストロングチューハイはバリバリ売り出されている。

 

そして、こうしているまさに今も、単なる毒に過ぎない、ストロングチューハイをゴクゴク飲んでいる若者たちがいるのだ😥

 

飲んでいるのは若者だけではないし、老若男女がその危険にさらされている😓

 

私のように自分自らが、ストロングチューハイという毒を体内に摂り込んでしまった事で、地獄を見た経験があれば、かろうじてまだ大丈夫なのかも知れない。

 

しかし、都合の悪いことは伝えようとしない奴らのせいで、その毒であるチューハイの危険性を知らない人はまだまだ多く、クチにしてしまうのだ…😓

 

私なんぞが幾ら大声を張り上げた所で、その声は届かない。

 

大きな闇😈により掻き消されてしまうのだ。

 

今、若者や酒を飲まない方たちの間に『ソバーキュリアス』という考え方が広がり始めている。

 

シラフでいることに対する好奇心という意味らしい。

 

しかし、どうだろう?

この国から酒が排除されるほどの大きな流れになるとは、とてもじゃないが思えないし、ソバーキュリアス自体も一過性に過ぎないのかな?🤔とも思えてくるのだ。

 

別に、STRONG  ZEROだけが悪者じゃあないが、ストロングチューハイやその類似品は今後も未来も売られ続けていくのだろう。

 

大切なのは、売る方のモラルである。

別にチューハイ全てが悪いとは言うつもりはない。

SUNTORYさんも、アルコール度数4%だが、良質なチューハイを出している。

 

凄く美味しいし、私も前は楽しませてもらっていたものだ🙂

 

 

ただ、STRONG  ZEROや、ビアボールは駄目だ😡と言ってるのである。

 

アルコール度数8〜9%以上のモノを飲んだら、ヒトは一体どーなるか?!そこに対する想像力が欠如している。

 

売れるから製造する、売れるから販売する。

 

それは無責任というものだ💢

 

これからは買う側も考えていかないといけない。

 

お酒は薬物であるという認識を持たなくてはならない。

 

お酒は精神的には良い効果があるかも知れない。しかし、身体的には「百害あって一利なし」であるということを知らなければならない。

 

自分の身体を守るのであるならば、お酒は飲まないことだ。

 

アルコール依存症やアルコール性認知症という恐ろしい病気になる前に気づいて欲しい。

 

「お酒は、薬物です。」

 

 

最後までお読み頂き、有難うございました。

皆さまの応援が、毎日の更新パワーの燃料🔥になっております!!
よろしければ、四角いボタンをポチッとクリックお願いいたします。
すっごく、励みになります♫
何卒よろしくお願い致します🍀
m(_ _)m✨

PVアクセスランキング にほんブログ村