募る現在の職場への不信感…💧

 

昨日(火曜日)の作業割り当て表を見て、私はいささか驚いた。

 

 

午前は「PC入力」、午後は「写真」と書いてあったからである。

 

 

PC入力⁉️エラくざっくりした聞き慣れない作業内容に、現場はザワついた。

 

 

早速、朝礼にて、職員さんに「PC入力って何ですか?」って質問をぶつけてみた。

 

 

すると「文章作成って聴いてますが、後で代表の奥さんからレクチャーするそうです。」との事だった。

 

 

私は、嫌な予感しかしなかった…😓

 

 

そして、午後の写真というのも、また、私一人だけかよ‼️ってツッコミたかった。

 

 

写真撮影は、メル◯リに出すTシャツや、ズボンを撮影し、依頼主に送信するのだが、通常は二人一組で行うものである。

 

 

何故ならば、2時間立ちっぱなしの動きっぱなしで、依頼主からの写真の撮り直しの要請も多く、かなりのハードワークだからだ…。だから、あまり誰もやりたがらないのだ。

 

 

しかし、手前味噌になりますが、写真には自信がある。今まで、撮り直しの依頼は受けたことがない。だから、私に頼むのだろう。それは良いのだが…せめて、助手はつけて欲しいわ😭

 

 

しかも、LINEカメラでの撮影だし、肝心の端末もフリーズばかり💦ストレージがパンクしてるのは明白なんだから、何とかしてもらいたい。

 

 

コレで、私は勤務機会4回連続で写真撮影の担当である(しかも毎回私1人)。

 

 

ま、それは良いとして…問題のPC入力だが…いざ、蓋を開けてみると「法人の確定申告」の代理入力だった💦

 

 

ドコが文章作成だよ⁉️テキトーなコトばかりヌカしやがって…!!💢

 

 

奥さんは「マニュアルはあるから、それに従ってね。分からないコトがあったら聴いてね?」と言うが…

 

 

私は「ちょっと待て‼️💢」と言いたかった。

 

 

何故なら、分からないコトだらけ過ぎて、手も足も出なかったからだ。

 

 

個人の確定申告ならいざ知らず、法人の申告となると、経験はほんの少ししかナイ(しかも12年前の話となる)。

 

 

そして、早速分からないコトが出てきたので奥さんに質問したら、「えぇー!?こんなに難しいのぉ⁉️」だとさ…(-_-;)

 

 

画面の左側には請求書や経費として処理するレシートのスキャンデータがあり、それを見て私は電卓を叩いて、画面右側のソフトに入力していった。

 

 

しかも、ノートPCのテンキーが壊れていて、使い勝手が恐ろしく悪い⤵️

 

 

データはスキャンされたものだから、私は目を凝らしながら、ノートにメモをとって電卓を叩くしかなかった…

 

 

とてもじゃないが、デジタルな作業と呼ぶのはおこがましい超アナログな作業だった。

 

 

AI時代に、自分は何をやらされてるのだろう?とは思いつつ、私は魂を殺した。

 

 

ワケ分からんかったが、やっつけ仕事で何とか午前中はやり遂げたが、私の頭は火🔥を吹きそうだったのは言うまでもない…。

 

 

新手のパワハラだな…💧と思いながら、心を無にして、昼ご飯を食べた。

 

 

ま、幸い、朝にアプローチした興味のある3社から早速レスポンスが返ってきてたので、返事をし、今月末に全社と面談の約束を取り付けることが出来た🙂

 

 

私の胸に去来し、鼓舞させていたのは、転職してやるぞ‼️という怒り💢のみだった。

 

 

最後までお読み頂き、有難うございました。
皆さまの応援が、毎日の更新パワーの源になっております!!ランキングに参加しています(^^)よろしければ、このボタンをポチッとクリックお願いいたします♫

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

禁酒・断酒ランキング
禁酒・断酒ランキング