【精神病】うつ病の人の特徴??

 

ウチの事業所にも、うつ病などの精神病を患っている方が数名いらっしゃいますが、やっぱり何かちょっと違うな…と感じさせられるコトは多いです。

 

 

一概に、一括りには出来ませんが、共通して感じるのは、非常にネガティブだなぁという事です。

 

 

まぁ、病気なのだから致し方ないし、それが【うつ病】なんだよって言われたら何も言い返せません。

 

 

とにかく、必要以上に気を遣い過ぎるし、被害妄想みたいなのが極端に強いなぁと感じる事は多いです。

 

「何で自分はこんなにダメなんだろう?」とか、常に言ってるし、自分以外の人への干渉?とかも必要以上に強いなぁと感じます。

 

 

うつ病患者同士の会話のやり取りが、たまに耳に入ってくるのですが、時に引いてしまう自分がいる事に気付いてしまうのです。

 

 

正直、私はどう接して良いのか分からないので、基本的には一定の距離をとるように心掛けています。

 

 

やっぱり、トラブルとかに巻き込まれたりすると厄介なので…💧

 

 

しかし、肝心の職員さんまでが精神を患ってる利用者さんと距離を取ろうとするのは如何なものか?🤔と感じてしまいますね。

 

 

いやいや、アナタたちは国家資格とかお持ちなんでしょう!?精神障害者を避けないでよって、言いたくもなります。

 

 

代表に至っては、資格も持っていないので、利用者のケアもせず、かと言って軽作業もしない。やるのは外回りの営業と利用者の送迎のみ。

 

 

正直、何だかなぁ?🤔とは思います。

 

 

肉体的にもハードですが、それよりもコチラの精神面がゴッソリ削り取られる感じがします。

 

 

この仕事(職員さん・正社員)の求人が多いのも分かるような気がします。

 

 

送迎とかも、職員さん、何気にキツいと思います。何せ利用者さんは話さない人がほとんどですからね。ラジオだけが何か空しく流れています…。

 

 

ま、私はメチャクチャ喋りますけどね😆

 

 

今週はキツいぞー!!頑張ろう‼️

 

最後までお読み頂き、有難うございました。
皆さまの応援が、毎日の更新パワーの源になっております!!ランキングに参加しています(^^)よろしければ、このボタンをポチッとクリックお願いいたします♫

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
ダイエットランキング
ダイエットランキング