ぶた丸
AUTHOR

ぶた丸

    ブログを立ち上げた理由としては、私の恥ずかしく、情けない経験を偽ることなく、ありのままを曝け出す事で、同じような悩みで苦しまれていらっしゃる方の手助けになれるのではないか?と思ったからです。どうか、皆様には私のような人生を送って欲しくはないのです。 これから、私の酷い酒害経験や転職の失敗談だけではなく、糖尿病や健康、芸能、ゴシップなどといった幅広いジャンルで展開していこうと思っています🍀

    お隣さんと初めてご対面♫(タトゥー)

      昨日はやっと初めて同じオンボロアパートに住むお隣さん👩と遭遇しました。     やっぱり、ちゃんと話せる穏やかな良い方で安心しました♫     お互いに生活音やらで、ご迷惑をかけてませんか?と確認をし合いました。     ルックス的には私の好みのタイプでは無いけれど…気になったのは両腕にビッシリ入ったタトゥーでした💦 &nb […]

    頑固過ぎる経営者💢

      いや別にもう出て行くから、どーでも良いんだけど…人の話を聞かなすぎる経営者ってのも、どうなのかな?って思いました。     私が居なくなる事について、様々な方からアラートが出ていることについて、報告をしても普通にシカトされる。     好意を持って、もっと、こうした方が良いってアドバイスをしても全てシカト。逆に笑けてきます。   &n […]

    転職の難しさを改めて知る…(^_^;)

        一昨日は軽く遊んできたった♫     最終出勤日だったが、依然として私に対してシカトを続けるブタ女(43才)に対して軽〜く仕返ししてきました。     もちろん平和裏なやり方です。暴言やそういう事はいたしません。     ただ、やられっぱなしはムカつくので、私なりに最も有効で平和な方法でやり返しました。 &nb […]

    17才の女の子にキレられた💦

      昨日は、現在の作業所での最終出勤日となりました🙂     正式な退職の挨拶とかは苦手なので、親しい方にだけ挨拶をしました。     そしたら、私が一番面倒を見てきた17才の女の子👧に衝撃的なリアクションを喰らいました。     辞意を伝えると、泣き出しちゃって、「え⁉️あんなにメンタルが強いこのコが泣く!?」ってなり、私もオ […]

    退職を熟女に引きとめられた💦

      この方(仲良しの65才の美熟女さん)にだけは、ちゃんと挨拶しておこうと思い、昨日、今月末での退職をお伝えしたら、予想を遥かに上回るリアクションが返ってきました😵💦     「え⁉️辞めちゃうの!?何でよ!?嫌だ嫌だ嫌だ。絶対に嫌!!貴方が居なくなるのは、絶対に嫌!!貴方は辞めたらダメな人なのよ。この事業所に貴方の代わりは居ないのよ。作業の面でもそうだけど、ムードメ […]

    【ストレス】又しても悪夢をみた…😣

      うーん…、どうも、最近、睡眠の質が悪過ぎる。     寝ても全然疲れが取れない⤵️     酒は控えているし、眠剤とかも飲んでないのにな…💧     たぶん、ストレスが溜まっているからだろうなって思います。     色んな事が解決はしたけれど、その分疲れてしまった感は否めない。     […]

    覗き込んでくる女性👩

      また、昔の夢をみました…。     死ぬ前なのかなぁ?(笑)     ま、別に良いけど…     35歳くらいの頃は本当にメチャクチャ遊びまくってて、片っ端に女性👩を口説いていたように思います。     今日は当時、コールセンター時代に口説きまくっていた女性が夢に出てきました。     […]

    億万長者になった女の子

      話しは30年前に遡ります。     私が松屋の店長になり、初めて赴任した店舗に、ちょっと変わった女の子が居ました🙂     さすがにフルネームでは言えませんが、「ニシヤマさん」という方でした。     今は50才くらいになっているだろう。     何と彼女は30年前(1995年)にブログを始めていました。 […]

    昔の彼女の夢でガチ凹み⤵️

      何でよ⁉️別れて30年も経つのに、何でまた夢に出てくるの!?     相手はもう50歳やし、結婚されて、もちろんお子さんもいらっしゃる。     松屋の高田馬場店で知り合ったバイトちゃんでした♡     韓国から帰化したコで、やっぱり、ニンニクのニオイはかなりしたな(笑)     しかし、リアルな夢やった […]

    新たな環境でまた頑張ろう!!

      やっぱり、人間関係って、改めて難しいなって、感じちゃいました…😓   職場では精神的に不安定な方が多く、その方たちのメンタルのフォローをしていたりしたら、他の方に妬まれたりもする。   「私にもフォローしてよ。」みたいな顔で睨みつけてきたりする。   でも、私は職員じゃないし…。一利用者に過ぎないんだけどな…とか思ったりもします。   やっぱり […]