CATEGORY

生活保護

パニック障害💧

  ダメだ…全く寝られない。   土曜日はほとんど何も食べなかったな。しかも、風邪引いてるし💧   35才で糖尿病になり、44才でアルコール依存症と診断され、初めて入院した。45才で再入院し、47才で3回目の入院し、52才で4回目の入院をした。   生活保護には2023年の2月から入った。   そして、2024年は自己破産の申請に入り、今年の5月に […]

【生活保護】ケースワーカーの違い

  生活保護を受給して、年が明けると、かれこれ丸3年になる。   でも、今の担当の美形の女性👩‍⚕️のケースワーカーが何かキツい。ハッキリ言って相性が合わない。   ケースワーカーというお仕事は大変で、キツいとは思います。   現実、一番親身になってくれて、優しかったケースワーカーさん(男性)は退職されてしまいました😔   しかし、私見ですが、受給 […]

生活保護からの脱出方法

  このままではいけないとは、常に思ってはいます。   しかし、生活保護から抜け出すのはそんな容易な事ではないのです。   過去に生活保護を受給していた人には分かると思います。   私が生活保護を受給し始めたのが、2023年2月からだから…事実上、来年の2月までは抜けられないのだ。   早々に抜けられない理由は色々ある。   生活保護の受 […]

引きこもりの辛さ…

  今日は、ケースワーカーさん👩が来てくれました。   「あ、そっか。今日は家庭訪問だったんや💦」   それすら忘れるとは…😓   髪はボサボサで、フケだらけ…髭もボーボーに伸びてる姿を見せてしまった💧   でも、色々話しを聞いてくれただけでも本当に嬉しかった♫   「あれ?冷蔵庫は??」って聞くから、「レンタル代が勿体ないので、来年、暑 […]

落ちぶれちゃったな…😔

  私も随分と落ちぶれちゃったもんだな…   昨日のYahooのコラムを読んで、ビックリしちゃいました!!(@_@;)   え⁉️この内容、丸っ切りオイラのことなんじゃないの!?って思った。   「8050問題」は私も、ど真ん中だ。   私の父は85だし、母は83だ。   そして、私は54だし、まともに働かなくなって、かれこれ丸3年になる […]

中古のレンタルスマホは、やっぱり駄目だわ⤵️

  生活保護受給者の私としては、少しでも「通信費📱」を下げたくて…   7月から、SoftBankから「タスネモバイル」というレンタルスマホに替えてみた。   確かに、通信費は月額で3,500円となり、大幅に安くは出来た✨️   話してる分には、何の支障もない。   しかし、所詮は7〜8年前のモデル。   熱のもち方が尋常じゃない🥵 &n […]

生活保護の不正受給問題

  最近、本当にこのニュースが多いと感じる。   かくなる私も生活保護受給者本人だから、尚更辛いものを感じてしまう。   でも、やってしまう気持ちも分からなくもない。   しかし、不正がバレた時の、しっぺ返しはとてつもないモノだ。   「知りませんでした。」とか「うっかりしてました。」とかが通用する話しではない。   過去に受給した分の返 […]

ケースワーカーが美人過ぎる💦

  昨日は、担当のケースワーカー👩の定期家庭訪問だった🙂   てか、このヒトとは何故か相性が悪く好きではない。しかし、客観的に見て美人なのは間違いない。   いや、相当なレベルの美人だと断言できます🙂女優さんみたい✨️   でも、独身男性の家に女性1人で上がり込むとか危ないやろ?舐めてんのかな?🤔   スタイルも抜群やし、香水も最高だ✨️ &nbs […]

弁護士さんからのご指示に驚愕💦

  昨日、自己破産の申請などで本当に色々とお世話になった弁護士さんからお電話をいただきました🙂   大緊張してしまいましたが、端的に言うと、とにかく役所とは私が話しをつけるから、まだ下手に動かないで!!という事でした。   また、怒られちゃった💦   相変わらずおっかないお方ですが、本当に頼りになられる方です♡   先生曰くは、私が父親から受けてい […]

市役所との和解やら何やら…

  又しても、頼りになるあの弁護士さんが助けてくださいました。   私の嫌いな美人のケースワーカーさんが「その弁護士さんの連絡先を教えてください!!」って言うから、やめときゃいいのに、アンタじゃ勝ち目はないよ…と思いながら教えたら、案の定、弁護士さんは「あのな、お前らも単なる債権者に過ぎないんだよ。社会的弱者を守るのがアンタらの仕事じゃないのか‼️自己破産した人から金を巻き上げ […]