CATEGORY

自己破産

自己破産が成立してからの生活(レンタルスマホ)

今年の5月12日、正式に裁判所から免責決定が下りました。   しかし、そこに喜びとか嬉しさといった感情は全くなく、安堵感しかありませんでした。それと弁護士さんへの感謝の気持ちですね🙂   その後の生活の変化は特になく、携帯番号が変わったくらいで、驚くほどの静寂に包まれています。   債権者からは申し立て期限内に何も言ってきませんでした。   ただ、周りには自 […]

クレカが無いと、何も出来ない時代なんだな…💧

  恐ろしい時代だ…💧     分かっていた事とは言え、今やネットショッピングの支払い方法はクレカかPayを持っている事が前提となっている。 一部、ネットプロテクションズやペイディなどの後払いシステムはあるにはあるが、それも審査はあったりして、その敷居は意外に低くない…💧     コンビニや銀行などの支払い方法もあるにはあるが、全てが「先払い」…入 […]

【自己破産】免除申請!?

  念の為、法テラスさんに電話してみた。   それは、携帯番号が変わったことを伝えるためでしたが、非常に大切なことを伝えられました。   免除申請!?というモノがあるらしく、つまり私は法テラスさんに代理弁済してもらっている立場だから、放っておくと法テラスさんに返済しなくてはならなくなるのだ。   しかし、期間内に申請さえすれば法テラスさんへの返済はなくなる。 […]

自己破産の免責認可について

  昨日、職場で私が自己破産した事について、凄く具体的に質問してくる4才下の男性がいました。   理由は聞かなくとも分かります。彼も自己破産を考えていることは察し出来ました。   なかなか、勇気のいる事だし、自分から踏み出せる事ではないから、体験者の生の言葉を聴きたかったのだろうと思います。   私もそこは率直に応えてあげました。何故なら、私自身、もう二度と […]

自己破産、ついに免責下りる。

  長かったな…。   そのひと言に尽きます。   達成感などはない。   ただただ、ひたすら疲れました。   着手したのは、1年半前か…   正直、まさかこんなに時間が掛かるとは思っていませんでした。   1年は覚悟してはいたけれど…想像していた以上に長かったです。   弁護士さんにもいっぱい怒られたな。 でも、この […]

アル中、PayPayを一度も取得せずに生涯を遂げる😮‍💨

  自己破産を申請したんだもの…   そりゃ、官報にも掲載されるし、私の信用情報はムチャクチャやろな⤵️   しかし、裁判所からの「破産手続き廃止決定」が出されてから、結局、債権者からの異議申し立ては無かったようだ…。   先生(弁護士さん)の予想が当たった🎯   ま、正確には最終期限は本日(4/30)までだから、まだ気は抜けないけれど…💧 &nb […]

5月も荒れるのか!?💦平穏でありたい…

  うーん、アタマが痛い…😭     昨日は荷物を運搬中、停めてあった軽のライトバンの後ろのドアが開いているのに気づかず、頭部をしこたまぶつけてしまった💦     帽子を被っていたから良かったものの、生身だったらヤバかったと思う。     イヤイヤ、アタマが痛いという真の意味は、ちょっと違くて…そういうコトじゃなくて…(^_^; […]

【自己破産】弁護士さんとの打ち合わせ(大詰め)

  今日は久しぶりに先生にお会いする事になった。     たった今、SMSが届いて、飛び起きました💦     何度会ってもメチャクチャ緊張します😬     最初にお会いしたのが去年の1月だから、かれこれ15ヶ月になるのか…。     そう考えると、長かったな…と感じます。     厳しい事 […]

【自己破産】裁判所からの通知にビビる💦

  昨日(21日)、郵便受けに、裁判所からの手紙が届いていた。     その内容に、「ギョギョ‼️」って、ビビってしまい、思わず弁護士さんに連絡を入れてしまった…。     何故ならば「破産手続きを停止する」との文言があったからだ。     「え⁉️」免責の許可が下りたんじゃなかったっけ⁉️ってなり、心臓が止まる思いだった。 & […]

【自己破産】弁護士さんと会う。

  昨日、夕方に弁護士さんから電話があった。「今、何されてますか?どうだろう?今、君の自宅の近くに居るから、これから会えますか?」と言ってきて下さった。     「また、来月にわざわざ淀屋橋まで出てくるのも君も大変だろうし、私は君から預かっているもの(古い通帳とか)を返却したいのだが…どうかな?」と、何から何まで優しい弁護士さんだ✨️     私に […]