CATEGORY

アルコール依存症

アル中、返品交渉に勝利!(^o^)v

  前回は、セラミックヒーターを自宅に持ち帰って、スイッチを入れたトコで終わったので、その続きを書きますね🙂   ついに、スイッチを入れてみた。   風が出てきた。(当たり前だけどww)   とりあえず、3分ほど様子を見てみる。   ・・・んー、一向に暖かくならない💧   背筋に冷たいものが走る😣   ま、その内、暖かくなるさ! […]

アル中、断食4日目で可愛いコちゃん❤️に負ける😓

    おもろいもんで…   ワタシがほぼ毎日のように   通っている近くのコンビニ   ソコには、マドンナがいます😊   まるで、写真の乃木坂46の   五百城茉央ちゃんかのような…   良く似た癒やしの存在です✨   こないだもnanacoの使い方を   こんなオッサンに丁寧に丁寧に   […]

不愉快に感じたGacktらの忘年会🤮

  昨日だったっけカナ?   非常に胸糞悪いニュースを目にした。   Gacktらが忘年会を開催したらしい。   そこでは何と…   ウイスキー10本   焼酎5本   日本酒3本   ワイン5本   シャンパン5本   テキーラ20本   が、酒豪と呼ばれる方たちの   胃にお […]

人生で最悪の一年だった…(-_-;)

  2023年が終わろうとしている。   2022年も大概最悪だったが、   今年は更に上回る酷さだった…   年が明けても、見通しは明るくない     思えば、50才になってからの   2年間は本当に酷い。   最悪だ…   大阪に来たのが失敗だったのか。   しかし、故郷に戻ろうにも無理だ。 & […]

アル中、またスリップしてしまう…(-_-;)

改めて思う。   本当に断酒は難しい…。   ほんの、ちょっとした   気の緩みが、あっという間に   連続飲酒の闇に誘っていく…   しかし、何度だって諦めずに、   断酒に向き合おうと思う😊   文章量は落ちるかも知れないけど…   がんばってブログを更新していきます。   こんな私を待ってくれている方が […]

生活保護のメリットとデメリット

  「生活保護の光と影」の続編です。   生活保護というシステムは、それを利用する人によって、天使✨にも、悪魔😈にもなり得るものだと私は思います。   大前提として、生活保護には【生活保護法】という厳格なルールがあります。   その解釈や運用については、各自治体によって微妙に違う場合もあります。   そして、最近では、実際の生活保護の受給者と接する […]

②生活保護の光と影(不正受給)

    私は生活保護の受給資格を得た。   最初の相談から支給決定までの意外すぎる速さに、私は少し拍子抜けしてしまった。   私は担当の女性職員さんに、「こんな簡単に決まるんですね…」と思わず言ってしまった。   すると、女性職員さんの表情がみるみる変わり、キッとした顔で…   「私たちは困っている方たちをお助けする事に誇りを持って向き合 […]

①生活保護の光と影(不正受給)

  私が、生活福祉課のお世話になるようになってから、もうすぐ10ヶ月を迎えようとしています。   本当は、サッと仕事見つけて、夏には抜けるつもりでいました…   しかし、今は左手がこんなんなっちゃって、働こうにも働けない😣   まぁ、全て自分が悪いのですが…   去年の今頃の私は、もう本当に最悪の最悪でした。   そんな時、私が何となしに […]

③断食!ファスティング7日間チャレンジ‼

  いよいよ、明日で7日目(回復期間)が終わります。   ていうか、タイトルには7日間ファスティング‼とか言うてますけども…   実質のファスティングは3日間なんですね。   ★準備期間 2日間 ファスティングに入る前に、カラダを慣れさせる期間   ★断食期間 3日間 いわゆる本番(ファスティング期間)に突入。食べない期間。酵素ドリンクだけを飲む期 […]

アル中、糖尿病性神経障害になる😫

  今年の春頃から、両足の指先が痺れだした。   日常生活には支障はないが、気にはなっていた。   ま、去年の夏から酒を呑みまくっていれば、そうなりますよね😮‍💨   ちなみに、今年の6月の血糖値は最大で465ありました😱   通常、血糖値が500になると、昏睡状態になると言われます。   確かに、その頃の私はフラフラでした。そして、自転 […]