AUTHOR

ぶた丸

【抗酒剤】6年ぶりにノックビンを飲む😣

  ついに、抗酒剤を飲んだ。   実に、6年ぶりである。   ノックビンか、懐かしいな…。   別名『嫌酒薬』とも呼ばれる。   このパルスイート(人工甘味料)のような優しく甘い味。。 飲んだ瞬間に、色んな思い出がこみ上げてきた。   前、飲んだ時は副作用なのか?頭に吹き出物が出たような気がする…😥 ん?あれはシアナマイドだったのかな?🤔 […]

【永遠の名店】和歌山市 はざま屋

  入院23日目です🙂   今回は、過去に訪れた忘れられない名店を紹介いたします😊   コチラは和歌山県和歌山市に位置する『はざま屋』さんです!!   ガッチガチのホルモン屋さんです。   地元では超人気店で、連日🈵員で大賑わいです!!   私も和歌山を離れたので、なかなか行けなくなりましたが、ココのホルモンの味は恋しくなりますね😢 &n […]

【腰痛改善!!】水を飲むことの意義✨

  今、私の身体で大きな変化が起きているような気がするのです。   以前から再三お伝えしているように、私は2022年の12月辺りから腰痛⚡に悩まされ続けています。 痛む箇所に湿布を貼ったり、腰ガードベルトを購入して巻いてみたり、色々とやってみたが腰痛が改善することは無かった。   『ヘルニアかも知れないね??』とか助言をくれる人は色々なことを教えて下さった。 本当に有 […]

【入院】病院食について😊

今回は、実際に私に提供された病院食(糖尿病食)の画像を用いながら解説していきますね。   洋食→中華→和食の順になってます。   ご飯が全てお粥なのは私が希望して敢えてやってもらってます🙂   ↑こんな時もあれば…(点数80) これは洋食風で、鶏肉のソテーとナポリタンとオムレツみたいなのと温野菜が添えてありました。ナポリタンが美味しかったので、まぁ当たり🎯の方かな?? […]

【永遠の名店】東京都 加賀廣🏮

  今は悲しい気持ちでいっぱいだ…😭   昨夜、ネットで検索していた所、私が25才から30才まで足繁く通い詰めた『加賀廣(西荻窪店)』が既に閉業している事を知った。   正直、ショックで絶句した…😱   店長の山村さんには本当に世話になったし、良くしてもらった。   ヘルニアなのにお店に立ち続け、オイラに豚🐖のモツの美味しさと酒を教えてくれた。 & […]

【アル中】おそろしい離脱症状😰

  7年前の話です。   私にとって、初のアルコール依存症での入院であり、45才だった。   同部屋の患者が、かなりの重度のアルコール依存症患者だった。 その話をしたいと思います。   私のお向かいのベッドだった事もあり、不運なことに色々と関わりを持つ事になってしまった。   彼は私よりも9才若く、パッと見は普通の好青年だった。 彼は私より3日遅れ […]

【精神病院】2種類の入院

↑強制入院の良いイラストが見つからなかったので、あくまでもイメージです(笑)   今回は、一般の方には絶対に知り得ない情報になるかと思います。   例えば、現在私が入院している病院もそうなのですが…入院には、ザックリ分けると『強制入院』と『任意入院』の2種類があります。   簡単に言えば、強制入院はアルコールか薬物などが原因で手に負えない状態となり、身の危険を感じた家 […]

アル中が好む食べ物(番外編)

↑からすみです。どんな味がするのでしょうか?   さて、先日から展開させて頂いている『アル中が好む…』シリーズも、いよいよ最終回となります。   今回は料理というより、酒のアテって感じかな??   それでは、番外編をお届けします。 (今回も100%独断になります。笑)   第一位は、枝豆です。 全然、番外編じゃないですね😅ど定番でした。でも、良い写真ですよね […]

【アルコール依存症】節酒??減酒??

  入院22日目です🙂   一昨日は、左手のギプスは外れるし、下剤が効いて便秘が解消されるし、晩ご飯の『つくねハンバーグ』は美味しいし…盆と正月が一緒に来たような一日でした😃   そして、私より先に入院していた二人が近々退院するらしい…   ひとりは、まるで熊のような風貌で、お笑い芸人のミキの兄(こうせい、向かって右側、ツッコミ)と先日、女性👩に性的暴行疑惑 […]

【血糖値】内科検診を終えて…

  内科検診が終わりました。 その先生と会うのは、これで3回目になる。主に、私の血糖値を診てくれている先生だ。   私が血糖値を自ら測るようになってから、直近の4回の数値は下記の通りになります。   129→158→146→135   平均が142だから、まずまずだ。   何せ入院時は468だったから、先生はたまげていたなぁ😵💦   先生 […]