退院前のソワソワ💦が始まった😣

  3日後の退院に備え、荷物の整理を始めました。   最後の洗濯や、調味料の使い切りなどの細かい調整が迫られます😅   ま、なるべく荷物は少なくしたいので…余ったモノ(洗濯粉や芳香剤など)は、まだ退院しない方にお渡しするのが慣習だ🙂   前回、退院していったヤツは、とてつもない巨大な荷物(段ボール📦4箱)を持ち出していたが、私はそれの3分の1の量である。 & […]

ヨガほど気持ちの良いものはナイ??

  またまた、鶴太郎さんのお話しです。   とりあえず、記事は、ひと通りは読みました🙂   でも、最後に私に残ったものは何も無かったですね…😅   結局、何が言いたいのかな?何を伝えたいのかな?って思っちゃいました。   もちろん共感できる所もあったし、逆に不快?と感じる所も残念ながら多々ありました。   この人には何と言うか、まだ「煩悩 […]

【糖尿病】薬をとめました♫

  ヤル気、復活!!   6月8日から飲み続けている糖尿病の薬「スーグラ」、飲むのをやめました🙂   どれ程の効果があったのかは分からないけれど…お世話になりました✨   せっせと、沢山の糖をつかまえては、尿からの排出を促してくれたのだろうと思います😊   これからは一旦薬をとめたことで血糖がどうなるか…様子を見ることになります。   週 […]

人の不幸は蜜の味…

  人の不幸は蜜の味   他人の不幸を見聞きして喜んだり快さを覚えたりすることだ。   私はつい最近ではあるが、これをやめました。   つまり、つい最近まではやっていたという事です。   しかし…もう、やめます。   私はアルコール依存症だが、呑みまくり、酒に溺れている時は本当に、心がさもしい人間だった。   正しい日本語なのか […]

筋トレが血糖値までも下げてくれた!!

  凄いよなぁ💦   昨日はあさイチの血糖値が、78を記録していた…。   測った私も、看護師さんも「え?!😳」ってなっちゃったもんなぁ💦   90台なら大喜びなのに…   80台を飛び越して、いきなりの78。   うーん、嬉しいやら悲しいやら…😅   まぁね、別に低血糖じゃあないし。   良かった♫ってコトにしときま […]

減量したいなら、筋活するべし💪

  ⬆マッスル北村さんです。 スゴいカラダですよね。 亡くなってしまったのが本当に惜しい方です。 もっと長生きして、私たちにトレーニングの素晴らしさを伝えて欲しかったと思います😢   私は別にボディビルを目指しているワケではありません。   ただ、こういう風になりたいという自分の中でのイメージはあります😊✨   もう52才ですが、諦めたくはない。   […]

またドボン部屋が混雑し始めた…💦

  今月末は私も含めて、 退院者がかなり多い💦   大体が6月に入院してきた人が中心で、顔見知りが多い。   にも関わらず、後少しで退院なのに…残念ながらドボン部屋(反省室)に送り込まれる人が非常に多い😥   精神的に不安になるのは分かる。   しかし、本番はこれからだ。   こんなんで負けていては、この後の苦しみはとてもじゃないが乗り切 […]

治療に明け暮れた3ヶ月…

  何だか最近あまり寝れない…💧   ま、想定してた通りか。   たぶん、退院前だから、感情が高ぶってるのだろう。   思えば、6月はボロボロで…近くのファミマですら、戻ってくるのがやっとの状態だった💧   大腰筋が弱り切っていて、ずっと立ち続けるのも出来ず、1,000歩ですら歩けなかった😣💦   よく転んだり、コケたりしたなぁ😵まぁ、骨 […]

一日一食なんか、出来ません!!

  色々言う前に、まずは、徹底的に調べてみた!😤   一日のうち食事をしてもよい時間を7〜9時間以内に設定し、残りの約16時間は食事をとらないというのが、ファスティングの方法という事だそうな…。   7〜9時間以内に、朝食・昼食・夕食の3回の食事時間を決めて、リズム良く食べるようにするとの事だ。   絶食時には、肝臓では生命を維持するために「オートファジー」 […]

青竹踏みの効果✨

  私は、52才である。   恥ずかしながら、この年齢になり「尿漏れ」に悩むようになった。   加齢によるものだから…💧と言い聞かせ、無理に納得していた。   しかし、3ヶ月前に、不意に何となく100円ショップで買ったのがコレである。     最初は正直痛かった😵💦   激痛といって良いもので、5秒と乗っていられなかった😣💦 & […]