CATEGORY

転職紀行

【29回目の転職】明日から仕事だ!

  明日から新しい会社だ✨   これが30社目の会社となる。   何度やっても緊張するなぁ😵💦   年末年始から、ずーっとヤキモキしていたので、正直やっとスタートか…💧という想いがあります。   派遣社員として働くのも、大分慣れてきた気がする。   今回は大きな派遣会社なので安心だ✨   前回の派遣会社は最悪だった…⤵ &nbs […]

【29回目の転職】やっと、就職が決まった…💧

  昨日、ついに就職が決まった。   これで自身、29回目の転職となる。   退院して1ヶ月以上になるが、ここまで苦労するとは正直思っていなかった…😓   当初の自分の目論見は甘かった💧としか言いようがない。   要因としては、やはり50歳という年齢であろう。   49歳とは全く違った・・・・・   たった1歳、歳を重ねるだけで […]

【終わりの始まり㊱】17回目の転職(ジュース工場とWワーク)

  一度目の退院から4ヶ月を迎えていた…   妻と話した私は、次の仕事は派遣社員で行こうと話し合っていた🙂   収入は落ちるが、負担は軽くなり、断酒のためには良いだろうと考えたのだ。   時給は1,100円だった…😅   仕事は、アッサリと決まった✨ ジュース工場の資材置き場での原料管理の仕事だった。 通勤は自転車🚲で片道40分と近くはなかったが、 […]

【終わりの始まり㉟】記憶のない時期(黒歴史)

  私は年明けに退院した後、早々にSLIPを起こしていた。   今思うと、この頃の私は自分が病に冒されているという認識が低かったと思う。   いや、低かったのではなく、無かったのかも知れない…とさえ思う。   だからこそ、2016年〜2017年と立て続けに暗黒時代を送ることになるのだ。   物事には必ず原因はある。 原因のない結果は存在しない。 & […]

【終わりの始まり㉚】人生初の精神病院への入院

  私には、もう選択の余地はなかった…     父は、とにかく『戻ってこい』と言った   そして、一度『カラダ』をとことん治せ!と諭してきた。   確かに、その通りだった。   この年の私の転職生活は、明らかに常軌を逸していた。   化学工場→串カツ屋→和食レストラン   かなり、ムリがあった…。   ていう […]

【転職紀行㉒】虐められる愚か者

  恥ずかしい話しだが…   私は、44才を前にして、職場での 『イジメ』を経験していた。   私のクライアントからの引き抜き話を耳 にした同僚らからの、私への嫌がらせが 始まった。   ヘルメットの上からコツかれたり、足を 掛けられたりした。   高所恐怖症の私を、高い所にわざと連れ て行って、腰が抜ける私を連中は笑い飛 ばしたりしていた。 &n […]

【終わりの始まり㉘】究極のブラック企業

  勤務初日から、とんでもないメに合うことになったワタシ…😞   寮は、会社の事務員の不手際だった…。   いやいやいやいや…一体、どういうミスをすれば、あり得ない位に職場から離れた間違った場所を手配するんだよッ!!😡って、いつもの私なら吠えるトコだったが…   何となく言わなかった…。   事前に、良く確認しなかった自分も悪かったという負い目もあ […]

【転職紀行㉑】迷走し続ける愚か者

  13社目にあたる職場は、いかにも 『プラント』という感じだった。   地元にあるクライアント(化学工場) は、中々の優良企業らしかった。   化学製品をつくっているんだなぁと 思わせる感じが漂っていて、敷地内に 充満している鼻にツンとくる臭いや、 変色した床の色など、ヤバそうな雰囲気 は感じられた。   私はアメリカの飛行機(ボーイング?) に塗装する薬 […]

【転職紀行⑳】1社目〜15社目(経歴まとめ)

  ここまでの経歴を、まとめました。   自分でも頭が混乱してきたので…😅   ■何社目?:1社目(正社員) ■会社名:○○フーズ ■職種:外食産業(店長) ■勤務場所:東京、大阪 ■平均年収:500万円 ■在籍期間:1995.4〜1998.7 ■退職理由:体力と気力の限界   ■何社目?:2社目(正社員) ■会社名:レンタルビデオチェーン ■職種:接客サー […]

【転職紀行⑲】地獄モードの幕開け

  手は尽くし終わっていた…   最大で1億円あった赤字幅を、 何とか三千万円にまで縮小した。   しかし、後、三千万円がどうしても 削り出せなかった…。   今のコロナ禍ならば、いざしらず… 当時の買い物層は、お店に 直接買いに行く方が多かったのだ。   特に、生鮮食品は ネットで買うのを避ける傾向にあった。   配達しても留守が多く、 […]