CATEGORY

アルコール依存症

【終わりの始まり⑮】いざ、九州へ!

  平成23年、私は40才になっていた。   2011年は厄年(大厄)だった。   3月11日、あの忌まわしき記憶… 東日本大震災が起こった。   私の居る西日本でも揺れを感じた。   『ただ事ではない』   それは直ぐに分かった。   本社も被災した。 山形にある工場が操業停止に追い込まれた…   既に瀕死状態だった […]

【終わりの始まり⑭】会社大赤字へ…

  会社の業績が急転直下した。   取引先がドイツ🇩🇪の会社のみだった事が災いした。   もう、ドイツは買ってくれなかった…。   急に新たな販売先など見つかる筈も無かった。 これも営業部門の怠慢だった。   しかも、既に中国や韓国の競合他社が乗り出してきており、製品の価格破壊は始まっていた。   最高で1枚600円で売れていたシリコンウ […]

【お酒の怖さ⑤】アル中という人種の考え方

  何で、私はお酒を呑むのだろう…?   究極の問い掛けだ。   何であんなボロボロになるまで呑まなくちゃならないのだろう?   未だにその答えは見出だせていない。   私のお酒は楽しい酒だ。 泣いたりも、怒ったりもしない。   私は一人で『吉田類の酒場放浪記』を観ながら呑むのが愉しみであった。   他にも鉄腕DASHの『ダッシ […]

【終わりの始まり⑬】厄年突入

  リーマンショックが襲った。   にも関わらず、 まだ会社の上層部は楽観的だった。   シャープのCMで吉永小百合さんが 『救うのは太陽だと思う』 と言っている。   だから当社は大丈夫だ! とか社長が言っていた。   アホ過ぎる…。   危機意識が無さ過ぎだ💧   私はこの頃から嫌な予感がしていた。   案の定、ド […]

【お酒の怖さ④】失った時間は取り戻せない

  私はお酒で多くのモノを失いました…   妻、我が子、両親からの信頼、親友、 仕事、愛車、お金、健康、 そして『時間』…   これで全てではないでしょう。   取り戻せないものばかりです。   『自分はフツーではないのかも…』   ぼんやりとは考えてはいたが、本当の意味で気づいたのは、つい最近だった。   お話しにならない。 […]

【終わりの始まり⑫】転職成功バブル

  離婚を経験して半年… 36才にして、私は半導体素材メーカー に転職をした。     総務部人事課に配属された。     配属先は、総務のN部長と部長代理と 私と派遣社員のおっちゃんのみだった。   実務をするのは実質2名!   何たる少なさ…正直ボーゼンとした😮   見事なまでの中小企業だった😖💧   で […]

【終わりの始まり⑪】捨てる神あれば拾う神あり?

  離婚した後は、何となく、今回の一連の出来事が自分の身に降りかかった事とは思えず、どこか他人事のように思えた。   ただ、ぼんやりと過ごしていた。   相変わらず、大酒は呑んでいた。   だが、派遣会社の営業は休まず続けていた。   その頃は、出産前から色々と私に気を掛けてくれる派遣社員の女の子も仲良くしてくれて、話を聴いてくれたり、随分助けられ […]

【終わりの始まり⑩】1回目の離婚

  我が子👶が誕生して、喜びも束の間…   義母から、まさかの病院への 出入り禁止をくらった私と両親。   全くもって理解できない。   かと言って、指をくわえてるワケにも行かず、突入を試みたが、病院側は取り合ってくれなかった…   挙句の果てには『ケーサツ呼びますよ』と言い放つ始末。   『呼びたきゃ呼べよ!』   ブチ切れる […]

【終わりの始まり⑨】ありえない展開

  既に婚約指輪は購入してはいたが…   突然、赤ちゃん👶を授かった✨   私は嬉しくて、感激したが、、、   彼女さんは喜びと戸惑いが半々だった。   何故か、自分の母親に怒られる恐怖に 怯えていた。     私は以前から彼女の実家には何度も行ってはいた。   しかし、向こうの母親からは何故か 異様なまでに嫌われてい […]

【終わりの始まり⑧】赤ちゃんを授かる

  故郷に戻った私はボロボロだった…   虚無感に支配され、楽しかった関東での思い出ばかりを引きずって、後ろ向きな時間を過ごしていた。   両親と祖母は優しかった。   何も言わず、見守ってくれた。   徐々に元気になっていったが、 友達が居ない事が 何より一番辛かった😢   しばらくの間、やめていた競馬🐎を また、やり始めたりした。 & […]