CATEGORY

アルコール依存症

【お酒の怖さ⑪】命を落とす肝硬変

↑焼き芋ではナイです。弱った肝臓です。   〜しょーもないアル中の自慢話〜   健康診断の項目で『ガンマGTP値』というモノがあります。   コレはアルコールを摂取し過ぎた場合の肝臓の健康状態をあらわす数値です。   一般の方は、ほとんど気にする必要はありません。 何故なら、大体が70以下だからです。 私は過去に15という方を見た事がありますが、一桁も居るら […]

【終わりの始まり⑲】懲戒解雇

  九州から帰ってきた私…   駅には、会社の総務部長と人事課長が既に私を待ち構えていた。   まぁ、言わば、昔の上司たちだった。   人事課長は、以前、私にこっそりと『ぶた丸君はフーゾクに詳しいんでしょ?良い風俗店を教えてよ』と聴いてきた、ちんちくりんのしょーもない奴だった…。   しかし、私は神妙な面持ちで接した。   今回の件は、ど […]

【お酒の怖さ⑩】恐怖のブラックアウト

  こんにちは。ぶた丸です🐷   昨日は、正しいお酒の飲み方を紹介させて頂きました。   それでは、今日は昨日とは真逆の怖ろしい酒の呑み方をご紹介します。   私自身の呑み方や、知人の呑み方を少し知って頂くだけでも、充分にアルコール依存症予防に繋がるかと思います。   〜ブラックアウト編〜   私は、酒を呑んで記憶をなくすことは普通のこと […]

【お酒の怖さ⑨】休肝日の大切さ

  皆さんは、お酒をどのように飲まれていらっしゃいますか?   アルコール依存症であるか、そうでないかは、連続飲酒しているかどうかが判断基準となります。   連続飲酒、たぶん皆さんには聞き慣れない言葉かと思います。   簡単に言えば、休肝日をもうけずに毎日お酒を飲むコトです。   しかし、量にもよります。 毎日、発泡酒やチューハイの350mlを1本 […]

【終わりの始まり⑱】さようなら。九州…

  留置所に入ってから、一週間が経とうとしていた…   意識を強く持たないと、曜日の感覚がなくなりかけていた。   下手すると、時間の感覚すら失いかけていた…   午前なのか、午後なのか分からない時が出てくるようになった…   ただ、新聞は普通に読ませてくれた。 そこで私はかろうじて、社会性を維持していたのだ。   毎朝、煙草を吸う人のた […]

【終わりの始まり⑰】人生初の留置所生活

  酒気帯び運転及び道路交通法違反で 現行犯逮捕された私…   人生で初めて留置所に入る事になった。   留置所は変わった構造だった。   各部屋は、丸いバームクーヘンを半分に切って、その半分を更に4等分したようなカタチといえば良いだろうか…   そこの一室に私は入った。   窓はあるが金網がついていた。   奥に和式トイレがあ […]

【お酒の怖さ⑧】老婆に救われる

〜老婆との出会い〜   万引きを犯し、家を飛び出した私…   私は丸2日、実家から10分も掛からない 公園で息を潜めていた…。   体育館の非常階段の踊り場だった。   屋根があった為、何とか直射日光は 避けられた。   しかし、蚊には刺されまくった…   お腹がすいたら、近くの激安スーパー に行き、6個100円のたこ焼き🐙を 買って、飢 […]

【お酒の怖さ⑦】万引きは犯罪です

  一昨年の7月だった…   当時、48才の私は無職だった。   『私は、罪を犯しました。』     いつも行くコンビニエンスストアの ローソンで万引きをしたのだ。     かなり酔っていたのは確かだ。   しかし、意識はあった。   時間は、24時をまわっていた。   財布には千円が入っていた。 […]

【終わりの始まり⑯】人生詰んだ

  その日は休みだった…   すると、8時頃に夜勤明けの後輩から連絡が入った。   『メシでも行かないッスか?』   早速、近くのファミレスで合流した。   『酒でも飲もっかな♫』   私は朝のファミレスにも関わらず、レモン🍋サワーを呑んだ。 まるっきし、千鳥の大吾と同じだ😓 後輩はもちろん呑んでいない。   寮までの帰り道の途 […]

【お酒の怖さ⑥】朗報!ストロング衰退へ…

  嬉しいニュースが飛び込んできました!   今後は、缶チューハイなどの 低アルコール化が進んで行く 方向との事!!   これは素晴らしい!!\(^o^)/   上のイラスト、カンゾー君も 喜んでますッ!!   小生は、ブログ開始時から   『ストロングは飲むな!』   と、ずーっと訴え続けて参りました! (所詮、ブログ開設から […]