新しいケースワーカーさん、最悪⤵️😭

 

あーぁ、嫌な予感はやっぱり当たっちゃった。

 

 

今度の生活福祉課のケースワーカーは最悪だ⤵️

 

 

美人なのかも知れないけど、何せ感じが悪い。

 

 

それに、そんなのは求めてないし⤵️

 

 

AIみたいな感じと言えばいいだろうか?🤔

 

 

ヒトの家をやたらジロジロ見るし、用意したスリッパも履こうとすらしない。

 

 

喋り方も温もりを感じないし、ヒトの話しを遮るし、世間ばなしが出来ないタイプなんやろな?

 

 

挨拶もロクにせずに、超事務的に帰っていった。

 

 

以前の男性ケースワーカー2人の方が、気遣いも出来て、断然良かったな〜♫

 

 

しかし、自治体によって、ルール(運営方針)が違うのには納得出来ないな〜💦

 

 

以前のケースワーカーさんは、入院時の生命保険は「収入認定」とはしなかった。

 

 

なのに、今回のヤツは収入認定しやがる。

 

 

何なんだ⁉️この国は…⤵️

 

 

ま、(たぶん)もう入院はしないから、別にえーんやけど、そういう生活保護法の運用が自治体によって異なるのはどうなのか?🤔と思っちゃいますね😓

 

 

とにかく、あの👩ケースワーカーとは、あまりコミュニケーションは取りたくないなと思いましたね。

 

 

何なら、もうツラも見たくない⤵️

 

 

ま、いずれ市役所にクレームを言っちゃりますわ!!ナメんじゃないっ‼️😠

 

 

最後までお読み頂き、有難うございました。
皆さまの応援が、毎日の更新パワーの源になっております!!ランキングに参加しています(^^)よろしければ、このボタンをポチッとクリックお願いいたします♫

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

禁酒・断酒ランキング
禁酒・断酒ランキング