酒を断つということは、「言うは易し、行うは難し」だなぁと、つくづく思わされます。
アルコール依存症治療の専門病院に入院するのならいざ知らず、入院もせずに、1人でその難題に向き合うというのは、それはそれは「孤独な戦い」となります。
まるで、分厚い分厚い壁が如く…
私がテレビを持たない理由も、その一つでもあります。
それにしても、吉沢亮は上手くかわしたな…って思う。結構なやらかし案件だったとは思うが、中居正広のお陰で余り大騒ぎにはならなかった。
ま、それも持って生まれた「運」ってモンがあるんだろうな。
でも、しっかり治療はした方が良いと思うよ。次やったら洒落にならんよ。
去年の今頃にも書いたと思いますが…この時期って、禁酒には最適なんですよ。何故ならば寒いからです。
熱燗好きやお湯割り好きなら話しは別ですが、私のようなチューハイ党には外気が寒いのは応えます😵
もう、歳も歳ですし…カラダはなるべく冷やしたくないですものね。
だから、冬は酒はやめやすいですね。私見ですが、これから6月位までは酒の消費は毎年減りますね🙂
売る側は、あの手この手と色々やってきますが…呑む側は、冬と春は呑みたい気持ちが下降します⤵️
ま、私なんかよりも遥かに上手のガチ勢は、そんなの関係ねぇ!!とばかりに呑むのでしょうが…😅
私はまだまだ健康で居たいし、もう少し世の中というモノを見てみたいので、ちゃんとメリハリはつけます。
梅雨明けくらいまでは、可能な限り「断酒」したいと思います🙂
最後までお読み頂き、有難うございました。
皆さまの応援が、毎日の更新パワーの源になっております!!ランキングに参加しています(^^)よろしければ、このボタンをポチッとクリックお願いいたします♫